40代美容

【子育て×美容】「ママだってキレイでいたい!」を叶えるためにやってよかった3つのこと

フェイスケア
emizousan1010

「ママだから仕方ない」──そう思ってた自分にさよなら

子どもが生まれてからというもの、
とにかく毎日が「子ども中心」で、気がつけば鏡を見る時間もなくなっていました。

化粧も簡単に、髪はひとつ結び、服は汚れてもいいもので…。
「今は仕方ないよね」と自分に言い聞かせていたけど、ふと撮られた写真に映る自分を見て、正直ショックを受けました。

でも、心のどこかではこう思っていたんです。

「私だって、ママになってもキレイでいたい」

そんな気持ちを取り戻し、少しだけ自分に目を向けてみたら、
驚くほど気分も前向きに変わっていきました。

今回は、子育てに忙しい毎日でも、私が「やってよかった!」と感じた美容習慣を3つご紹介します。


やってよかった美容習慣ベスト3

① 夜は“1分だけでも”スキンケアに集中!

育児中は、スキンケアさえバタバタ。
でも「ながらケア」ばかりしていた私は、肌トラブルがどんどん増えていきました。

そこで始めたのが、「夜1分だけ、自分に集中する時間をつくる」こと。

  • 鏡の前に立つ
  • スキンケアを丁寧に塗りこむ
  • 自分の肌に触れて「今日も頑張ったね」と声をかける

それだけで、肌も心もほっとするんです。

🌿おすすめの時短スキンケア

  • オールインワンジェル
  • パックしながら寝落ちできるナイトマスク
  • 3、40代向けのエイジングケアアイテム

② 髪が整うと印象がガラッと変わる

「顔より髪のほうが見られてる」って知ってますか?
ボサボサの髪だと、どんなにメイクしてても“疲れて見える”んです。

私は産後の抜け毛やパサつきに悩まされ、
思い切って美容師さんに相談。40代で縮毛矯正に挑戦しました。

すると──
髪が整っただけで「ちゃんとしてる感」がUP。
外出も前より楽しめるようになりました。

💡日々の時短ヘアケアTips

  • 夜のドライヤー後にヘアオイル
  • ゴムで結ぶ前に軽くブラッシング
  • 気に入っている香りの洗い流さないトリートメントを玄関近くに置いて
    出かける前につける

③ あえて「自分だけの時間」を死守!

忙しいママにとって、一人の時間は貴重。
でも、1日15分でも自分の時間を作ると気分がリセットされます。

私のおすすめは「夜のパックタイム」。

  • 子どもを寝かせた後、パックを貼りながら好きな動画を見る
  • 好きな香りのオイルでデコルテを軽くマッサージ
  • 週1だけ、お風呂で好きな入浴剤を楽しむ

最初は罪悪感があったけど、今では「また明日も頑張ろう」と思える時間になりました。


「キレイ」は家族のためにもなるんだと気づいた日

ある日、娘がふと私にこう言いました。

「ママ、きれいだよね」

その言葉を聞いた瞬間、涙が出そうになりました。

自分を大切にする姿を見せることは、子どもにとっても大切なことなんだと実感しました。
キレイでいたい気持ちは、決してわがままではない。
ママだって、笑っていたいし、少しでも前を向いていたいんです。


まとめ:少しの習慣が、自分を好きになるきっかけになる

美容にかける時間もお金も限られていて当然。
でも、小さな行動をコツコツ積み重ねれば、きっと変われます。

  • 丁寧に肌に触れる
  • 髪を整える
  • 自分の時間を大切にする

これらはどれも、自分を「おざなりにしない」ことの積み重ねでした。

忙しい毎日の中でも、ほんの少し、自分のための時間を作ってみてください。
ママの笑顔が増えると、きっと家族全体も明るくなりますよ✨


次回予告

時間もない!でもちゃんと見られたい!そんな私が選んだ【時短でも映えるおすすめコスメ3選】も次回ご紹介予定です♡

関連記事

ABOUT ME
まらいあブログ編集長
和製マライアキャリーこと「まらいあ」です。 関東在住、2児の母で、現役のシステムエンジニア。 子育てと美容をテーマに発信中。 自由気ままな性格から「縛られたくない」人生を選んできました。 顔が濃いめで、「日本人のマライアキャリーっぽい」と言われたことからこのブログ名に。 「誰かのちょっとした参考になるように」そんな気持ちで日々書いています。
記事URLをコピーしました