美容

【体験談】美容外科で全身脱毛6回+VIO追加5回!効果・回数・痛み・料金を正直レビュー

カウンセリングを受ける女性
emizousan1010

全身脱毛を決めた理由

20代の頃に脇脱毛だけは終えていたけれど、腕や足、指、背中、顔、そしてVIOなど、気になる部分はまだまだたくさんありました。
「全身6回で22万円くらいならお手頃だな」と思ったのと、もともと医療脱毛しか経験がなかったので、効果と安心感を重視してよく知られている美容外科を選びました。

エステ脱毛の広告はもっと安いけれど、医療脱毛の方が「効果が出そう」という安心感が大きかったです。


全身6回の効果

6回を終えて感じた効果はこんな感じです。

  • 腕・足・指・脇まわり → 大満足!
    ムダ毛を気にすることがほとんどなくなり、とても快適。
  • 顔 → 効果は微妙
    産毛のような毛は残るので、定期的にシェーバーで剃っています。
  • 全体的な感想
    とにかく「やってよかった!」。特に腕と足はツルツルで、脇も若い頃に脱毛していた部分の周囲まできれいになりました。

VIO追加をした理由と結果

6回ではVIOがしっかり残ってしまい、「少なくなったけどまだ気になる」状態。
快適さはあったものの「もう全部なくしたい!」と思って、追加で VIO5回(約5万円) を契約しました。

  • 体感効果
    最初の6回で3分の1ほどになり、追加5回でほぼなくなりました。今は数本残る程度で、とても快適。あと1回だけ追加して完全に仕上げてもいいかな、と考えているところです。

昔は脇だけで8万円くらいしたことを考えると、今の価格はかなり良心的だと感じます。


痛みはどんな感じ?

よく「輪ゴムでパチンと弾かれるくらい」と言われますが、それが一番近い表現だと思います。
ただ、実際に体験して感じたのは「痛い+熱い+冷たい」が一度に来る、不思議な感覚。

通った美容外科の機械はレーザーを当てると同時に冷却の風が当たるので、
「パシュッ!」と照射される瞬間に痛い・熱い・冷たいが同時に来て「ん?!」ってなるんです(笑)。

特に痛みを感じた場所

  • 体の側面(脇腹・腰)
    普段触られない部分なので痛みを強く感じる。
  • 日焼けしにくい部分(ひざ裏・腕の内側など白いところ)
    表側より痛い。
  • 粘膜に近い部分(口まわり・VIO)
    ここはやっぱり強い痛みあり。

ただ、昔よりは痛みが軽くなったと感じましたし
間を開けて通ったときに、あれ、と機械の新しさに気づきます。日々新しくなっていますね。


まとめ

  • 全身6回で 腕・足・脇・指は快適に!
  • 顔やVIOは6回では不十分 → VIOは追加が必要
  • 痛みは「輪ゴムパチン」+「痛・熱・冷」の同時アタック(笑)
  • 昔に比べて 料金はずっと安く、通いやすい

総合的に「本当にやってよかった!」と感じています。特にVIOは6回では足りないので、初めから追加を見越しておくと安心です。

ABOUT ME
まらいあブログ編集長
和製マライアキャリーこと「まらいあ」です。 関東在住、2児の母で、現役のシステムエンジニア。 子育てと美容をテーマに発信中。自由気ままな性格から「縛られたくない」人生を選んできました。 顔が濃いめで、「日本人のマライアキャリーっぽい」と言われたことからこのブログ名に。「誰かのちょっとした参考になるように」そんな気持ちで日々書いています。
記事URLをコピーしました